Skip to content

黒澤明映画上映

par admin, le 16 sept 2022

ボザール横にあるCINEMATEKで黒澤明監督の映画全30作が上映され、そのうち4作品は、日本大使館が協力・共催しています。

古い映画ですが若い人たちが観ても楽しめる作品の数々です。ご家族、お友だちと楽しんでみませんか?
9月16日 姿三四郎(1943年作品)
10月3日 生きる(1952年作品)
10月9日 どん底(1957年作品)
10月10日 隠し砦の三悪人(1958年作品)
CINEMATEK

Rue Baron Horta 9, 1000 Brussels

日本映画「誰も知らない」上映

par admin, le 6 sept 2022

2004年に作製された事実に基づいた作品「誰も知らない」(監督:是枝裕和)が日本語上映されています。
母子家庭の4人の子どもたちが、東京のアパートに越してきます。
母親は、父親は海外赴任中と偽り長男だけを連れてきますが、持ってきたスーツケースの中に小さな弟、妹たちが隠れて入居します。
長女も密かにアパートにたどり着き、親子5人の生活が始まります。隠れての生活なので学校には行かず、家の中だけで生きる日々を送ります。
ある日母親から見捨てられ、子どもだけで生活していくことが始まります。

下記サイトから上映場所、時間をご確認ください。

https://cinebel.dhnet.be/fr/film/1023691/Nobody%20Knows%20(Version%20restaur%c3%a9e)?utm_campaign=maillageipm&utm_medium=website&utm_source=lalibre

日本映画「ワンピース フィルム レッド」上映

par admin, le 6 sept 2022

日本のアニメ「ワンピース フィルム レッド」が日本語上映されています。
https://www.onepiece-film.jp/

世界中で人気の歌手ウタの初ライブが開催される。ウタがシャンクスの娘という事実から物語は始まる。歌を通して世界に幸せを願うウタの過去を知っている謎の人ゴードン、垣間見えるシャンクスの影。エレジアという音楽の島で再会したルフィとウタの出会いが、12年前のフーシャ村へと過去の話がよみがえる。

週末にご家族で出かけてみてはいかがでしょう。
下記サイトから上映場所、時間を確かめてください。フランス語での上映もありますので、時間帯をお間違えのないように。
https://cinebel.dhnet.be/fr/film/1023576/One%20Piece%20Film%20-%20Red

 

ブリュッセル・ピアノフェスティバル

par admin, le 4 sept 2022

グランプラスにあるブリュッセル市庁舎内で、毎年行われているピアノフェスティバルです。
今年は下記の日程で、戦争真っ只中のウクライナから3人のピアニストが素敵な演奏を奏でてくれます。
ご家族で出かけて、彼らを応援しましょう。www.brusselspianofestival.com
入場料:€15

9月14日(水) 19h30 Roman Lopatynskyi
9月19日(月) 19h30 Antonii Baryshevskyi 
9月20日(火) 19h30 Artem Yasynskyy

チケット予約は下記口座へ€15 x 人数を送金します。
コメント欄に参加人数、コンサートの日にち、メールアドレスを明記のこと。
後日、メールで確認の案内が届きます。

IBAN : BE95 9730 7181 1558
BIC :  ARSPBE22

日本映画「あのこは貴族」上映

par admin, le 4 sept 2022

山内マリコ原作の「あのこは貴族」が岨手(そで)由貴子監督により映画化され、ブリュッセルで日本語上映(字幕:仏語)されています。
2人の女性の家庭環境、大人になってからの生活を見ながら、結婚とは何か、人生とは何かを考えさせる映画です。お友だちやご家族で出かけてみませんか。

下記サイトにて、上映場所、時間を要確認。
https://cinebel.dhnet.be/fr/film/1023671/Aristocrats

映画の公式サイトはこちらから
https://anokohakizoku-movie.com/

映画制作への資金援助協力依頼

par admin, le 8 août 2022
ダンサー / 振付師 / ビジュアルアーティスト / 映画製作者 / 俳優と多方面分野で活躍する若松潤史さんが出演する作品「Hotel Centaur」の映画祭参加、プロモーションなどのため、不足する予算を補うためにクラウドファンディングを始めました。

プチポワ愛読者の皆さんの中にこの映画に協賛、協力 して頂ける個人、団体、企業の方々がいらっしゃれば、資金援助にご協力をお願いします。

予告篇はこちら https://youtu.be/mfS-EiAtWrs

クラウドファンディング