日本食材 ベルギーで活躍中
先日、JETRO主催の北海道産ホタテプレス関係者向けイベントと欧州連合日本政府代表主催のBon Appétit JAPON 2024のレセプションに参加しました。どちらも日本食材をヨーロッパ人に紹介することが目的で企画されました。 美味しい日本食材で我が家の一品を作ってみませんか? 続きを読む
長引く新型コロナウイルスの影響で、イベントが全てキャンセルとなりましたが、Bozarでのコンサートをインターネットから鑑賞することができます。下記サイトからお好きな音楽をお楽しみください。
ROLL OVER BEETHOVEN は、子ども向けコンサートで、ベートーベンの音楽に合わせて手を使って遊んだり、影絵を見たりするサイトです。ベートーベン誕生250年を記念しての企画で、ピアノフォルテを演奏しているのは、以前プチポワ紙面にも登場してくださった名越小百合さんです。彼女の素敵なピアノの音色に合わせて、ご家族で音楽に触れながらの時間をお楽しみください。
注:録画は、1月18日のBozarでの火災前に行われました。
今年もグランプラスに8メートルの高さのツリーが設置され、彩りよく装飾されています。夜になるとイルミネーションカラーで、クリスマスの雰囲気が盛り上がります。しかし、22h以降は外出禁止なので、ゆっくりこのツリーを鑑賞することはできません。下手に出かけても、数多くの観光客で新型コロナウイルスをもらいに行くということにもなりかねません。
そこで、ブリュッセル市はこのツリーをwebcam で鑑賞できるようにしています。下記の文字をクリックすると、ツリー鑑賞や情報を閲覧できます。本物に比べたら雰囲気は期待できませんが、暖かい我が家での鑑賞もいいかもしれません。
グランプラス、クリスマスツリーwebcam
グランプラス情報
受験を考える時期がやってきました。情報取集のお役にたてばうれしいです。プチポワスタッフ一同
「フレンズ 帰国生 母の会」は1983年設立の海外赴任経験のある母親たちによるボランティア団体です。
当会では、帰国生に関するメール相談や電話相談を無料でお受けしています。
また、海外で子育てを経験した母親たちが実際に学校訪問などをして集めた情報を基に作成した学校案内(首都圏版)を毎年9月に発行しています。
入試情報の他、帰国生へのインタビュー、など帰国生受験に役立つ情報を掲載し、帰国生のご家庭から好評をいただいています。
製本版とPDF版があり、どちらも3400円です。製本版は別途送料(2900円)を申し受けます。
当会ホームページ(http://fkikoku.sun.bindcloud.jp/) の他、電話(+81-3-3212-8497)でもご注文いただけます。
ご検討のほど、宜しくお願いいたします。
皆さん、今年のバカンスはどこにお出かけですか?新型コロナウイルス患者が増え始め、ベルギーをはじめヨーロッパ内の国がオレンジや赤マーク付き危険国になり、出かけにくくなりました。ベルギーで夏の楽しむのが良さそうですね。
5月末までの開催予定だったリエージュでのエジプト「ツタンカーメン」展の開館期間が、延長されたので行ってみました。国鉄駅校内にある会場で行っているので、列車で出かけても移動は楽です。ただし、無料のレイルパスの有効開始期日が9月7日に変更されたので使用できず、平日だと大人往復30ユーロもかかってしまいます。週末割引チケットだと、大人往復16.20ユーロになります。26歳以下の学生だとGo Pass 1チケットで、往復13.20ユーロです。
家族で出かける場合は、車がいいかもしれません。駅前に有料駐車場がありますが、ドケチなプチポワスタッフは、駅裏の小高いところの道に無料路上駐車ができるところを見つけ、そこに車を止めて出かけました。この場所から駅まで徒歩10分です。ただし、小高いところにあるので、行きは良いよい、帰りは怖いで、帰りの上り坂はちょっと大変でした。ですが、長い道ではないので、健康を考えて上りきりました。皆さんも頑張って登ってくださいね。
展示は、ツタンカーメンの墓を発掘したイギリスの考古学者ハワード・カーターの発掘の様子を紹介しながら、ツタンカーメンを語っていくというもの。全て本物ではなく、一部複製が展示されています。が、紀元前14世紀の物が見られるだけでも驚きです。この機会をお見逃しなく。
エジプト「ツタンカーメン」展
www.europaexpo.be/web/index.php/en
日時:開催中〜2021年1月3日(日)10h〜18h30、休みなし
場所:リエージュ・ギユマン(Liège-Guillemins)駅校内
入場料:平日:大人€14、65歳以上€12、7〜18歳€10、家族(大人2人+子ども2人)€40
週末・祭日:大人€16、65歳以上€14、7〜18歳€11、家族(大人2人+子ども2人)€45
入場チケットは、事前に上記ウェブサイトから要購入。入場には要マスク。お忘れのないように。
入場日時は、30分ごとに50人入場できるので、あまり入場希望者がいない日・時間帯を狙ってゆっくり見学しましょう。
入場は2時間と制限されていますが、入場者が少ないと2時間以上でも観賞できます。スタッフは2h30かけて観賞しましたが、後半は急いで回りました。
会場内にトイレはありません。駅構内のトイレを利用してください。










