Skip to content

Plaisirs d’hiver / Winter Pret

par admin, le 1 déc 2016

ブリュッセルのクリスマス市が始まりました。今年は、友好150周年記念の日本が招待国となっています。サント・カトリーヌ広場の教会正面壁では、18h~22hの間30分ごとに折り紙ライトが投影され、日本文化を紹介します。写真:visit.brussels - ©Eric Danhier

その他の都市のクリスマス情報 1 2

買い物・その他イベント情報

ブリュッセルクリスマス情報サイト 地図

日時:開催中~1月1日 毎日12h~22h、12/24、12/31は12h~18h

場所:Grand-Place, Bourse, rue H. Maus, rue Devaux, Halles St-Géry, rue Saint-Catherine, place Saint-Catherine, Vismet, Tour-Noire, rue de l’Évêque, rue de l’Ecuyer, place de la Monnaie

グランプラス(Grand-Place)
スロバキアからの22mのもみの木が飾られ、馬小屋が設置されています。
夜には、音楽と光のショーが開催される。月-木17h~22h 1時間ごと、金-日17h~22h30 30分ごと。

クリスマスパレード
RTL(ラジオ・テレビ局)主催のパレードが行われます。クリスマス台車が街を闊歩し、ビジターにプレゼントをしてくれます。
日時:12月11日(日)18h
場所:Place Royale出発

スケート
野外スケートリンク。小さい子ども用スペース60m²も用意され、大人から子どもまで楽しめます。
日時:開催中~1月8日(日)毎日11h~22h、12/24、12/31 11h~18h、12/25、1/1 12h~22h
場所:モネ劇場前
入場料:大人€8、12歳~17歳€7、12歳以下€5(いずれも貸し靴含)

大観覧車
42のキャビンを持つ観覧車からの夜景は最高です。昼・夜2回楽しんで、ブリュッセルの街を上空から眺めてみてはいかがでしょう。

Les manèges d’Andréa
ジュール・ベルヌの世界を楽しめるメリーゴーランド。昔を懐かしんで、大人もトライしてみましょう。

Le Slalom
スケートは苦手でもスラロームで滑って、都会でもウインター・スポーツを楽しんでみましょう。

Ice Monster
45mの恐竜の中で繰る広げられる恐怖と特殊効果の装飾で、冬の荒涼を一段と味わえます。

ガイドツアー
色とりどりの店舗や光・音楽を味わいながら、Plaisirs d’Hiver/Winterpretの見どころを1時間のツアーで紹介します。
日時:木曜18h(仏語または英語)、土曜14h(仏語および蘭語)、土曜15h30(仏語および英語)
場所:Pop Up #BXLove (Bourse前)
費用:€6/人
予約:出発の30分前まで可。上記ウェヴサイト、観光案内所、Pop Up #BXLoveで。

Singing Christmas Brussels 
初めての試み。アマチュアからプロまでがクリスマス・ソングを披露します。歌を聞きながら、クリスマス気分を盛り上げましょう。
日時:土・日15hと17h
場所:サント・カトリーヌ教会裏(Tour Noire/Zwarte Toren)

The bal on the Grand-Place
プロもアマチュアも、恋人同士や友だち、家族でワルツを踊りましょう。この時間帯の光と音楽ショーは、ワルツ音楽に変わります。
日時:12月16日(金)19h45、20h、20h15、20h30、20h45
場所:グランプラス

Make-A-Wish
重病の子どもたちに勇気と希望を与えるプログラム。皆さんの希望を書ける星の購入が、これら子どもたちを救う手立てになります。
日時:12月17日、18日11h~19h
場所:グランプラスもみの木

Winter wonders for infants & toddlers
乳幼児の家庭向けアクティヴィティー。専門家の指導の下、子どもたちと音楽や絵画のパフォーマンスを行います。
日時:水曜、週末
場所:Antenne de la Petite Enfance, Place Sainte-Catherine 17-18, 1000 Brussels
無料。要予約
プログラム・時間、予約は、下記ウェブサイトから。
https://visit.brussels/en/sites/winterwonders/m_article/infants–toddlers

Atelier Leffe
アベイビールLeffeが、120m²のビールの紹介ブースを設けてわれわれを歓迎してくれ、上質ビールLeffeの醸造方法などを紹介します。
場所:Vismet中心部

Toy and blankets collection
不要になったおもちゃを、貧しい家庭の子どもたちにプレゼントするために寄付をお願いします。
届け場所:BXLove pop-up store(Bourse前)

 

お助け帳2016年

par admin, le 28 oct 2016

ベルギー生活のお手伝いにと「お助け帳」を編集・発行しました。25年以上歩んできたプチポワの集大成です。日本出発から、ベルギーでの生活、日本への帰国までを網羅しました。皆様のお役に立てれば光栄です。上記「お助け帳」ページからご注文いただくか、下記販売協力店(順不同)で購入していただけます。価格 €21 (消費税込み)

ベルギー国内、ヨーロッパ、日本への郵送もお引き受けしています。上記「お助け帳」ページをご覧ください。

はるちゃん
Rue des Bégonias 17, 1170 Brussels
Tel 02 660 06 66
けんちゃん
Rue Kelle 120, 1150 Brussels
Tel 02 771 72 24
田川 Vleurgat
Ch. de Vleurgat 119, 1000 Brussels
Tel 02 648 59 11
田川 Stockel
Rue de l’Eglise 96A, 1150 Brussels
Tel 02 779 17 04
Shilla
Ch. de Wavre 1676, 1160 Brussels
Tel 02 672 73 37
Hayato Japan Center
Rue J.Wellens 7, 1150 Brussels
Tel 02 520 55 20

 

「残されし大地」上映

par admin, le 19 oct 2016

東日本大震災時に起きた原発事故で、被害を受けた福島県を舞台にしたドキュメンタリー映画です。
監督のジル・ローラン氏は2016年3月22日ブリュッセルで起きたテロ事件の被害者となり、 不幸にも亡くなられました。彼の意思を受け継ぎ、妻の鵜戸玲子さんをはじめ、友人たちが映画を完成させ、一般公開に至りました。「不条理な出来事にどう立ち向かうべきなのかをローランさんの作品を通して考えて欲しい」と、プロデューサー、シリル・ビバス氏の弁。是非、ご覧ください。日本語 – 字幕:仏・蘭語

日時 Date:
10月12日(水) Wen. 12 Oct. 19h30
10月16日(日) Sun 16 Oct. 15h30
10月19日(水) Wen. 19 Oct. 17h30
10月22日(土) Sat. 22 Oct. 21h30
10月26日(水) Wen. 26 Oct. 17h30
10月29日(土) Sat. 29 Oct. 19h30
11月19日(土) Sat. 19 Nov. 17h30
11月21日(月) Man. 21 Nov. 19h30
11月24日(木) Thu. 24 Nov. 17h30
場所 Place:
Flagey, Studio 5
Place Sainte Croix, 1050 Brussels
入場料 Price:
大人€7、26歳未満・60歳以上€5.5

フラワーカーペットをもう一度

par admin, le 24 sept 2016

ベルギー・日本友好150周年記念の今年のフラワーカーペットは、日本が招待国となり、デザイナー鈴木不二絵さんのデザインされたモチーフでグランプラスが華やきました。皆さん、すでにご覧になったと思いますが、バカンス中で見逃した方や日本のご家族にも見てもらいたい方などのために、150周年Youtubeに情報がアップされています。

是非、もう一度ご覧になって、素敵なカーペットを堪能してください。ボランティアによる準備の様子から、日本の海上自衛隊の演奏などもご覧いただけます。

-          Flower Carpet Construction and Japan Maritime Self-Defense Force Music Band

-          Flower Carpet Opening Reception and Fireworks

Folklorissimo

par admin, le 17 sept 2016

ブリュッセル・グランプラスでFolklorissimoが開催されています。
https://agenda.brussels/fr/event/370384/folklorissimo.html
フォーク・フェスティバル。ベルギー・日本友好150周年記念にちなんで、日本文化も紹介され、小便小僧がアントワープで活躍するデザイナー、本郷いづみさん作の日本衣装を着ています。

グランプラスでは、ダンスや太鼓、武術などのパフォーマンスも披露され、日本食をはじめ、各地の料理やビールが皆さんを迎えてくれます。
日 時:9月17日(土)~18日(日)11h~20h
場 所:ブリュッセル・グランプラス、小便小僧
入場料:無料

写真:©kurita michiko(小便小僧、ダンス)

 

 

ハッセルト日本庭園で日本歌曲コンサート

par admin, le 7 sept 2016

ベルギー・日本友好150周年を記念して、5人の日本人女性(ソプラノ歌手4人とピアニスト)で結成したグルー プ「SAKURA5」が奏でる日本歌曲コンサートを、ハッセルトの日本庭園で行います。園内では、菊祭りも開催されています(10/1~10/09)。日本の秋を満喫しに、お出かけください。
日時:10月2日(日)14h
場所:Hasselt 日本庭園
Gouverneur Verwilghensingel 23, 3500 Hasselt
入園料:大人€5、シニア€4、12歳未満無料
コンサートは無料です。

ハッセルト旧市街観光案内記事もあわせご覧ください。
http://www.petits-pois.be/PDF/2015/04avril2015/petits_pois_2015_04_page06et07_Hasselt.pdf

タンタン柄のMOBIBカードでGo

par admin, le 1 sept 2016

STIB/MIVBの定期や回数券用のカードMOBIBの柄が、ベルギー人漫画家エルジェのタンタンで作成され、限定数販売されています。ベルギー滞在の記念に購入して、開催期間が11月6日(日)まで延長されたハリーポッター展を見に行きましょう。

● Harry Potter展
www.expoharrypotter.be
物語の場面を再現したり、実際に使われた衣装や魔法道具などを展示しています。大人気の展示で開催期間が延長されました。
期 間:開催中~11月6日(日)月~金10h~19h、週末~20h
場 所:Brussels Expo, Palais 2
Place de Belgique 1, 1020 Brussels
入場料:大人€19.90(火 €16.90)、 4~14歳€14.90
ファミリーチケット(大人2人+子ども2人)€65
10人からのグループチケット€16.90/人