Skip to content

モネ情報

 

 

オペラ

来シーズン最初のオペラは、元モネ劇場音楽監督大野和士氏が指揮をする新曲オペラ「Cassandra」で開幕し、シーズン最後も大野氏指揮のプッチーニ作曲のオペラ「トゥーランドット」、また現音楽監督Altinoglu氏指揮ワーグナー作曲の超大作«ニーベルングの指輪»全4夜のうち、序夜「ラインの黄金」と第1夜「ワルキューレ」の2つの大作などが盛り込まれています。モネシンフォニーコンサート、歌曲リサイタル[ヴォカリッシモ]、ダンスのチケットは、既に6月9日から発売されていますので、良い席が無くなる前にご購入ください。

♪ Cassandra「カッサンドラ」世界初演
作曲:Bernard Foccroulle
(フォックルール1953〜)
指揮:大野和士
演出・ビデオ:Marie-Eve Signeyrole
公演日:9月10, 12, 14, 17, 19, 21, 23日
開演:20h 日曜日15h
チケット発売中
内容:リエージュ生まれのFoccroulle氏は、オルガニスト・作曲家で、1992年〜2007年の間モネ劇場のディレクターを務め、現モネ劇場ディレクターの委嘱でこの最初のオペラを作曲した。作曲者がモネ劇場ディレクター在任期間に、同劇場の音楽監督であった大野和士氏が指揮をする。台本はM. Jocelynが英語で書き、現在の気候変動問題をギリシャ神話と融合させ人間が認識していて忘れかけていることを問うオペラ。
プロローグと13場。英語

気候変動問題がテーマのオペラ「カッサンドラ」世界初演を記念して«Cassandra Festival»
入場料:8ユーロ
モネ劇場ガイド付きツァー(新作オペラの制作現場やアトリエ・劇場内)
9月18日12h30 仏・蘭語、20日12h30 仏・英語、21日12h30 蘭・英語、23日11h 蘭・仏・英語

作曲者B. Foccroulle氏の室内楽曲 9月22日12h30 場所:Foyer

映画「もののけ姫」上演 9月23日15h 場所:Cinema Galeries

♪ Das Rheingold「-序夜-ラインの黄金」«2023~25年「ニーベルングの指輪」全4曲公演シリーズ»
作曲:Richard Wagner(ワーグナー1813〜1883)
指揮:Alan Altinoglu
演出:Romeo Castellucci
公演日:10月24, 26, 28, 31日、11月3, 5, 7, 9日
開演:19h30 日曜日15h
チケット発売開始日:9月19日
内容:全4夜の合計約15時間からなる超大作«ニーベルングの指輪»を、今シーズンと来シーズンに分けて2曲づつ上演する。この«ニーベルングの指輪»は、作曲者が35歳 (1848年) から61歳にかけて北欧神話「エッダ」や「サガ」、ドイツ英雄叙事詩「ニーベルンゲンの歌」などを軸に独自の世界観を構築して台本を書き作曲した。有名なバイロイト歌劇場は、作曲者がまだ完成させないうちからこの«指輪»4部作を上演するために構想された。ライン川の乙女たちに守られている黄金を、地底人ニーベルング小人族アルベリヒが盗んで指輪を作り、神々の王ヴォータンが、巨人族兄弟に神殿を作らせた報酬のためにアルベリヒの指輪を奪うことが発端となる。アルベリヒは指輪に死の呪いをかけ、指輪を奪い合う巨人族の弟は兄を殺し、神々は完成した城に入場し、ライン川の底からは娘たちの嘆き声が聞こえ、この「序夜」は幕となる。
全1幕(切れ目なしの4場)ドイツ語
あらすじ

モネ歌曲リサイタル Vocalissimo

9月20日20h
場所:パレデボザール
メゾソプラノ:Magdalena Kožená
ピアノ:Ohad Ben-Ari
メシアンとドビュッシー作曲の歌曲

モネシンフォニーオーケストラ

10月1日17h
場所:パレデボザール
指揮:Alain Altinoglu
ソプラノ:Ilse Eerens
メゾソプラノ:Nora Gubisch
モネ合唱団・モネアカデミー合唱団、ヴラームスラジオ合唱団
マーラー作曲 交響曲 第2番「復活」

ダンス

コンチエルティニ


La Monnaie Opera House, Grand Foyer
©Benoît Roland

場所:モネ劇場フォワイエ
開演:金曜日12h30 (開場12h)
入場料:10ユーロ
(シニア、30歳以下、アボンヌモン所有者7ユーロ)

9月22日
ソプラノ歌手、ヴァイオリン、チェロ、ピアノによる
オペラ「Cassandra」の作曲者 B. Foccroulle氏作曲の歌曲、ラヴェル作曲 ソナタ

10月6日
バリトン:Taehan Kim
エリザベート王妃国際コンクール2003年優勝者リサイタル
ピアノ:P. Riga

10月13日
ソプラノ歌手、ヴァイオリン、チェロ、ピアノによる
オペラ「Cassandra」の作曲者 B. Foccroulle氏作曲の歌曲、ラヴェル作曲 ソナタ

10月20日
Louis Farrenc作曲 フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲
Cécile Chaminade作曲 ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための三重奏曲

*モネ劇場ガイドツァー
モネ劇場の300年の歴史やオペラ制作アトリエを見学できます。(英語・仏語・蘭語)
www.lamonnaiedemunt.be/en/program/1639-guided-tours
日時:10月7日、28日、11月4日、18日、12月2日、9日 12h~13h30
集合場所:劇場の入口エントランス
入場料:15ユーロ(30才未満7.50ユーロ)、年間券(アボンヌモン)所有者無料

新シーズン2023〜24年 オペラ演目と公演日

♪ Cassandra「カッサンドラ」世界初演
作曲:Bernard Foccroulle (フォックロウル1953~)
指揮:大野和士
演出・ビデオ:Marie-Eve Signeyrole
公演日:9月10,12,14,17,19,21,23日
開演:20h 日曜日15h
チケット発売中
内容:リエージュ生まれのFoccroulle氏は、オルガニスト・作曲家で、1992~2007年の間モネ劇場のディレクターを務め、現モネ劇場ディレクターの委嘱でこの最初のオペラを作曲した。作曲者がモネ劇場ディレクター在任期間に、同劇場の音楽監督であった大野和士氏が指揮をする。台本はM. Jocelynが英語で書き、現在の気候変動問題をギリシャ神話と融合させ人間が認識していて忘れかけていることを問うオペラ。プロローグと13場。英語

♪ Das Rheingold「-序夜-ラインの黄金」«2023~25年「ニーベルングの指輪」全4曲公演シリーズ»
作曲:Richard Wagner(ワーグナー1813~1883)
指揮:Alan Altinoglu
演出:Romeo Castellucci
公演日:10月24,26,28,31日、11月3,5,7,9日
開演:19h30 日曜日15h
チケット発売開始日:9月19日
あらすじ

♪ The tale of Tsar Saltan「サルタン皇帝の物語」
作曲:Nikolay Rimsky-Korsakov(リムスキー・コルサコフ1844~1908)
指揮:Timur Zangiev
演出:Dmitri Tcherniakov
公演日:12月3,5,7,9,12,13,15,17,19日
開演:19h30 日曜日15h
チケット発売開始日:10月6日

♪ Die Walküre「-第1日-ワルキューレ」«2023~25年「ニーベルングの指輪」全4曲公演シリーズ»
作曲:Richard Wagner(ワーグナー1813~1883)
指揮:Alan Altinoglu
演出:Romeo Castellucci
公演日:1月21,24,28,31日、2月3,6,8,11日
開演:17h30 日曜日15h
チケット発売開始日:12月8日

♪ Nostalgia e Rivoluzione(ヴェルディの初期のオペラのコラージュの2夜公演)
作曲:Giuseppe Verdi(ヴェルディ1813~1901)
指揮:Carlo Goldstein
演出・台本:Krystian Lada
第1夜 Nostalgia
公演日:3月22,24,26,29日、4月3,6日
開演:19h30 日曜日15h
第2夜 Rivoluzione
公演日:3月23,27,30日、4月2,5,7日
開演:19h30 日曜日15h
チケット発売開始日:2024年1月26日

♪ Ali「アリ」世界初演
コンセプト:Grey Filastine、Ricard Soler Mallol
作曲:Grey Filastine、Walid Ben Selim、Brent Arnold
台本:Ali Abdi Omar、Ricard Soler Mallol
指揮:Michiel Delanghe
演出:Ricard Soler Mallol
場所:Koninklijke Vlaamse Schouwbrug
公演日:4月21,24,25,26,27日
開演:20h 日曜日15h
チケット発売開始日:3月1日

♪ The Turn of the Screw「ねじの回転」
作曲:Benjamin Britten(ブリテン1913~1977)
指揮:Antonio Méndez
演出:Andrea Breth
公演日:5月2,5,8,10,12,14日
開演:20h 日曜日15h
チケット発売開始日:3月15日

♪ Turandot「トゥーランドット」
作曲:Giacomo Puccini(プッチーニ1858~1924)
指揮:大野和士、Ouri Bronchti(6月21、23日)
演出:Christophe Coppens
公演日:6月14,16,18,19,21,23,25,27,28,30日
開演:20h 日曜日15h
チケット発売開始日:5月10日