Petits Pois
繝励メ繝昴Ρ縺ィ縺ッ 繧ウ繝ウ繧ソ繧ッ繝� 驕主悉縺ョ險倅コ� 繝舌ャ繧ッ繝翫Φ繝舌� 繝ェ繝ウ繧ッ  
  Publicite 蠎�相縺ォ縺、縺�※ petite annonce 縺キ縺。蠎�相 螳壽悄驛オ騾√し繝シ繝薙せ  

ベルギーのホットトピック
保育園にウェブカム?

   ブリュッセル南部・ブレン・ラルー市にある保育園が園内にウェブカムを設置することを決めた。 会社などのコンピューターから両親が子供の様子をチェックできるように、との配慮からだそうだ。

   ところがこの決定、仏語圏の子供保健組織ONEや仏語圏児童福祉大臣のキャサリン・フォンク(キリスト教民主党)、個人生活保護委員会などから猛反対を受けることに。

   その反対理由は多数あったが、中でも各団体が声高に叫んだのは次のようなことだ。 まず、保育園入園というのは乳幼児の自立への第一歩であるのに、こんな「監視」ビデオを見ていては、親が子供とのへその緒をたち切る妨げになるではないか、という心配。また、親に監視されていると知っている保育士達は、子供たちに対して普段と違う(やさしすぎる)態度を取るのではないか、という懸念。そして、前後関係も音声もない画像だけを細切れに親に見せることで、両親と園の間に誤解によるいざこざが生じかねない、など。

   更にONEは、今回保育園にウェブカムを設置する許可を出すと、今後、学校や病院など他の公共施設にもこのようなカメラ設置の要望が次々と出てくる、そうなると、プライバシーの侵害を孕んだ問題に発展しかねない、との危惧も表明。 結局内部規約として、保育園内でのカメラの設置を禁止することにした。

   問題の保育園の職員らは今回ウェブカムを設置することに反対はしていないそうだ。また、カメラ映像の放映は一日中ではなく、一日三十分程度に限る予定という。 そして、実はこのような「サイバー保育園」はフランドル地方には既に存在していた。 アールストの保育園では二年前から、アクセスを園児の両親に限って一日三十分間ウェブカム映像を提供している。

   この話、ひとしきり世間や関係団体を騒がせる議論を巻き起こした末、内部規約に違反してONE認可を取り消されることを恐れた保育園側が、設置を諦めることで決着した。

   さて、プチポワ読者の皆さんは保育園ウェブカム設置に賛成? それとも反対?

ベルギーのホットトピック新シリーズ

普段なかなか現地ベルギーの新聞やニュースに目を通す時間がない方も多いのでは? プチポワでは今後、地元のメディアから興味深いトピックや面白いニュースなどをピックアップして、不定期でお届けしようと思っています。取り上げて欲しいテーマ、話題があれば編集部までご一報ください。